スポンサーリンク

丹波の中華「大連飯店」点心とメインのホリディランチは広東料理ベースの本格派で旨い!

丹波市・丹波篠山市
スポンサーリンク

2025年6月29日(日)兵庫編!ひとりおじさまのちょっと贅沢グルメ。今日は大阪から丹波へ移動。毎年黒豆狩りをさせてもらっている丹波篠山市にある農家さんにご挨拶。黒豆の成長過程を見に(^^)

そして、丹波市のMy古民家に戻る途中にランチをとることにしました!柏原に入った所で、中華料理屋の「大連飯店」さんを発見!中華は久しぶりなので中華に決めました!

場所は、国道176号線沿い柏原駅の手前あたりです。

2階建ての横長の建物です。

入口にメニューや遊び心のあるパネルがあります(^^)

中に入ると、間仕切りのある個室ばかりの店内です。ゆっくり食べられますね☆

女性スタッフが出てきて、暑いからと冷房の効いた区画に案内してくれました。6人席テーブに一人(笑)。

ランチは休日なのでホリディランチか担々麺セットの2種類。ご飯が食べたかったのでホリディランチにしました!

しばらくしてきました!ホリディランチ。三種盛り合わせ、本日のスープは卵スープ、メイン料理は卵とトマトの中華炒め、点心二種は焼売、ミニデザートは杏仁豆腐、そしてドリンクはアイス珈琲にしました!

まずスープを頂きます。ズズ、うん!美味しい。味がしっかりした卵スープです(^^)

三種盛り合わせもそれぞれ旨味が深くて美味しいです!ご飯を楽しめる味付けです。

続いて焼売。醤油ダレをつけてパクリ。お!肉がしっかり詰まっていて美味しいです!味もしっかりしていて、これまたご飯に合う~☆

では、メインのトマトの中華炒め頂きます!卵とニラとトマトを箸で持ち上げて、パクリ。おおお美味しい!ごま油がニラの香味とトマトの酸味を引き立てて、抜群に美味しいです!これは本格派の味!ご飯と合うからご飯がすすみます!美味しい(^^)

最後にミニデザートの杏仁豆腐を頂きます。パクリ。さっぱりしていて美味しい☆

食後のアイス珈琲を頂いてすっかりリラックス。珈琲のミルクとガムシロップの入れ物が中華鍋ですね(^^)

広東料理をベースにした本格中国料理の味わいに大満足でした!

兵庫県丹波市柏原町見長5
※駐車場あり

公式ホームページがありました!

いつも笑顔でいてください。あなたの笑顔が好きな人のために。

兵庫県丹波市にある大連飯店は、広東料理をベースにした本格中国料理店です。定番のお料理はもちろん、遊び心たっぷりの斬新なお料理も魅力のひとつ。

当店のお客様は小さなお子様連れのご家族さまから、女子会、企業さまのご宴会と様々お気軽ランチから、フレンチのようなおしゃれコース料理まで大切なお食事の時間を愉しんでいただけるよう感謝の気持ちを込めてそれぞれのニーズに合わせたおもてなしを心がけております。

ゆったりとした空間で美味しいお料理を心ゆくまでご堪能ください。

↓ ↓ ↓

中国料理店 丹波市 大連飯店
兵庫県丹波市にある株式会社友縁が運営する『大連飯店』ランチや宴会にお勧めの中国料理店です。100名様以上でも対応可能で、豊富なメニューやコース料理を用意しております。食べ放題もありますのでこの機会にぜひお越しください。

Instagramアカウントはこちら

↓ ↓ ↓

ブラウザーをアップデートしてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました