2025年4月28日(月)平日編!おじさまのちょっと贅沢グルメ。今日は、二拠点生活先の丹波の古民家近所さんへの贈り物を買いに空堀商店街の老舗昆布のお店「土居」さんに行く途中にある、天ぷら屋さん「揚げたて天ぷら から天」さんでランチをすることにしました!
昼時に通るといつも満席になっているので、ランチ開店の11時に合わせて向かいました。スーパーマーケットのライフ空堀店の横を通り、空堀商店街に入って左に曲がった先にありました!「揚げたて天ぷら から天」さん(^^)

11時ちょうどに到着。でも、すでにお客さんが入っている模様。

外の看板メニューに「春のおすすめメニュー」をやっています。

中に入ると、厨房を囲んでL字のカウンターです。お好きなところへ、と案内されて手前の席に座ります。

お水と天つゆがきました☆

メニューを見ると、いろんな素材の天ぷらの組み合わせ定食が何種類かあります。場所の名前を付けている「空堀天ぷら飯」を注文しました。
天ぷらの種類は、海老、かしわ、魚、野菜二種、かき揚げです。

しばし待ちます。前にある調味料もいろいろあります。

しばらくしてきました!お味噌汁とご飯。そして、最初にナスと海老の天ぷらです!

まずは、お味噌汁から。ズズ。赤だしのナスが入っているお味噌汁です。深みがあって美味しいです!

では、最初にナスを頂きます。長―い(^^)

天つゆにつけてパクリ。美味しい!熱々でサクサク。ナスの中がジューシーで香りが旨味を引き立てます!天つゆが美味しい(^^)
海老も衣サクサクで、中はプリプリ。新鮮な海老です!熱々だから香りがたって美味しいです☆

次に「かしわ」が来ました。天つゆにつけてパクリ、おお!外がサクッとしているけど、中はとってもジューシーな鶏肉です。うまーい!ご飯がどんどん進みます!

今度は、新じゃがです!塩で頂きます。パクリ。うんまい!ホクホクだ(^^)

天ぷらが無くなるところで、絶妙なタイミングで次がきます。次は魚のキスの天ぷらです!これも塩をつけてパクリ。お!衣がサクッと、いい音だ(^^)
中身の白身がふわふわで美味しい(^^)これは抜群のタイミングで揚げています!

最後にかき揚げです。割ってから塩と天つゆで楽しみます。サクサクで、美味しい!ちょうどご飯も終わるバランス☆
天ぷらを出すタイミングをお客さんのペースをみながら逆算して対応している大将が凄い!
熱々の美味しい天ぷらを楽しみながら完食。揚げたての天ぷらの風味ある旨さが抜群の大満足です!
最寄り駅は、松屋町
大阪府大阪市中央区谷町6-15-17
Facebook公式ページがありました!
↓ ↓ ↓
地図はこちら(水曜・木用は定休日)
↓ ↓ ↓
コメント