スポンサーリンク

【堺筋本町】食べログ・大阪百名店2024「らーめん久遠」こだわり抜いた塩ラーメンに感動!

堺筋本町駅周辺
スポンサーリンク

2025年11月11日(火)大阪の平日編!おじさまのちょっと贅沢グルメ。今日は、丹波から大阪に戻り自宅マンションでリモートワーク。ランチは、堺筋本町にある「らーめん久遠」さんに行くことにしました!

僕のアカウントをフォローしていて、「いいね」をくださっていたので気になっていたんです(^^)

谷町四丁目のマンションから徒歩10分くらい。船場センタービル3号館のB2にあります。ランチの開店時間は11時から。混むだろうなぁと開店直後に到着するよう向かいました。

船場センタービル2号館のエスカレーターでB2に降りて3号館に向かいます。見えてきました!「らーめん久遠」さん。すでに券売機で食券を購入している方がします。ちょうど11時です☆

シンプルに「塩ラーメン」にしました!女性スタッフに案内してもらい店内へ。

ここは店内撮影NGです。商品はOK!

「らーめん久遠さん」のお客さんは一人で静かに味わいたい方が来られます。コンセプトは「静かな空間で味わう、五感を巡る旅。」です

これからは誰でもではなく、顧客を限定するとは、「排除」ではなく「共感の選択」であり、お店の想い、空間、食材、生産者、提供の仕方に共鳴する人に集まってもらう。つまり、「味」だけではなく「価値観」でつながる関係が大切だと僕も思っています。

話がそれました(笑)。食券を女性スタッフに渡して、しばらく待っているときました!塩ラーメン☆スープが透き通っていますね(^^)

まずは、スープを頂きます。レンゲでズズ。あ~、と声が出そうになるぅ(笑)しみじみ美味しい(^^)。鶏や魚介などの素材の旨味が絶妙にブレンドされ、力強さの中にやさしさが共存する味わいです。

続いて麺をいきます!中細麺です。スープも絡まりやすく、コシがあり喉越しがいい感じです。いつもは一気にすするのに、今回は麺を手繰り寄せて一口ずつ味わいたくなっています(^^)美味しい!

チャーシューは厚めで香ばしさと出汁の味わい、さらに柔らかくて美味しいです!確かに一人寡黙に味をかみしめながら食べたいラーメンです☆

ゆっくりと味を楽しみながら完食!手塩にかけたこだわりの塩ラーメンの味に感動です!

最寄り駅は、堺筋本町
大阪府大阪市中央区船場中央1-4-3 船場センタービル3号館 B2F

公式ホームページがありました!

静かな空間で味わう、五感を巡る旅

↓ ↓ ↓

らーめん久遠 ご案内 / 大阪 堺筋本町 船場センタービル|らーめん久遠 / 大阪 / 堺筋本町 / Ramen Kuon / Osaka
当店の営業内容やアクセスなどの情報を記載いたします。 らーめん久遠の来歴はこちら↓ 食べログ ラーメン大阪 百名店2024プレート らーめん久遠は大阪、堺筋本町駅 近くのラーメン店 当店は2020年1月に創業したラーメン店です。 自家製麺を...

Instagram公式アカウントはこちら

↓ ↓ ↓

ブラウザーをアップデートしてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました