2025年8月3日(日)兵庫編!ひとりおじさまのちょっと贅沢グルメ。今日は、丹波市の青垣町にある廃校となった旧神楽小学校を活用した施設に行きました!その中の一つにある「廃校レストラン ふむふむ」さんでランチをすることに(^^)
ランチをとってから、他の教室にある物産や施設を見学することにしました~☆
篠山口駅から途中、丹波市柏原でガソリンスタンドに寄って給油と洗車。丹波の森街道を青垣町方面に向かいます。青垣町に入り、道の駅あおがきを通り越し、さらに奥に入った先の山のふもとにありました!「廃校レストラン ふむふむ」さん☆

校門から入って駐車エリアに車を止めて校舎へ向かいます。

そして、玄関。昭和の人なら懐かしいと感じる校舎のつくりです(^^)

入口にチョークで書かれた看板。

下駄箱の前でスリッパに履き替えて校舎の中へ。左手ですね(^^)

「廃校レストラン ふむふむ」さんがありました!2年生の教室です☆

中に入ると学生の女の子たちが案内くれました(^^)。黒板の前に受付と洗い場があります。

チョークのデッサンが上手ですね(^^)

教室の中はきれいにリノベーションされていて、テーブルが木の味のあるデザインです☆

ひとりなので、窓側のカウンターに案内してもらいました。


メニューを見ると8月はふむふむ膳・釜飯メニューに変わり、丼ぶりランチになっています。やっぱり地元の食材でガッツリ系、たんば鶏からマヨ丼を注文しました!お腹も減ってたし(笑)

しばらくしてきました!ボリュームがあって美味しそうです。わらび餅がついてました(^^)

まずはお味噌汁からズズ。出汁が美味しい!煮干しだし(いりこだし)かな?具の玉ねぎもシャキッとした食感で美味しい(^^)

では、たんば鶏からマヨ丼を頂きます!上にのっているたんば鶏のから揚げをパクリ。旨い!!!ジューシーで、噛みしめるほどに肉の旨味がわいてきます!美味しい(^^)
そしてレンゲを使ってキャベツにマヨネーズ絡めてご飯をパクリ。美味しい!マヨラーはハマるなぁこの味!旨い!真ん中にキャベツに隠れて温泉卵がありました!割ってご飯と一緒にパクリ。濃厚な味わいで美味しい(^^)
器を左手にもってパクパクと完食。味も量も満点!最高の充実感!

最後にわらび餅を美味しく頂いて「ごちそうさまでした!」。山のふもとというとケーションもよくてを得られて大満足でした!
兵庫県丹波市青垣町文室244 旧神楽小学校
※駐車場あり
公式ホームページがありました!
地名の『文室(ふむろ)』、学校の地図記号『文』を組み合わせて、「ふむふむ」とネーミングした、昔懐かしさの残る、廃校を改装したレストラン。メインが選べる「ふむふむ膳」や、旬の食材を使った「季節の釜めし膳」など、木に包まれた心地よい空間で、地域食材を活かしたメニューをご提供します。
コメント