スポンサーリンク

丹波市氷上町そば・うどん「いづも庵 本店」国産和牛の旨味が絶品のカレーうどんに感動!

丹波市・丹波篠山市

2025年4月29日(日)兵庫編!ひとりおじさまのちょっと贅沢グルメ。今日は、昭和の日の祝日。丹波の古民家に、光ひかり線を引き込む工事があるので、朝早く5時台に出発。9時~12時までの予約時間の9時前につきました!朝早いと駅も人が少なので気持ちいいです!工事は9時30分に開始、10時30分くらいに終わりました。

ちょうどいい時間!早めに工事が終わるようだったら行きたいと思っていたお店、そば・うどん「いづも庵 本店」さんに行くことにしました!ランチの開店時間は11時。

古民家から車で丹波の森街道を柏原方面に向かいます。

氷上インターの手前あたりを右折した所にありました、「いづも庵 本店」さん!開店時間の20分前に到着。車を駐車場に止めます。込み具合がわからないから早めに来てよかったです(^^)

長屋みたいなお店の作りです。順番に名前を書く紙に名前を書いて待ちます。トップだ(笑)。でも、ぞくぞくと車が入りだしました。早く来てよかった~(^^)

11時オープン!僕の名前が呼ばれたので、暖簾を分けて中に入ります。

中に入ると、テーブルごとに間仕切りがあります。こ家族連れなどはゆっくりと会話ができますね☆

僕は一人なので、女性スタッフに案内してもらいカウンター席に。すでに店内は満席で、外で行列ができています。人気あるんだぁ!

メニューを開くと、そば粉は出雲より取り寄せているこだわりよう。

ページを開くと蕎麦のページです。蕎麦もいいなぁ、、、と、次のページをめくります。

今度はうどんのページです。この後のページは定食などのご飯ものです。うどんも捨てがたい。ふと、見ると国産和牛100%と書いてあるカレーうどんがあります!よし、カレーうどんだ!とQRコードをスマフォで読み取って注文します。

しばらくして、きました!カレーうどん。香りがいい(^^)。カレーうどんはすごい久しぶりです☆

見た目も黄金色に輝いていて、とろみもわかり、美味しそうです!では頂きます。まずは、スープを頂きます。ズズ、美味しい!!!国産和牛のコクと旨味がだし汁に溢れていて美味しいです!

では、うどんをいきましょう!うどん麺をもちあげてズズズ!熱っ、おぅ!美味しい!カレーうどんにあう、やや柔らかめのもちもち麺!カレーうどんの出汁が絡みやすく、美味しいです!これは感動です(^^)

うどんと木のレンゲですくったカレーの出汁と合わせてとどまることなく食べ進めて完食!国産和の牛コクのある旨味の出汁に感動して大満足!

兵庫県丹波市氷上町市辺361-1
※駐車場あり

公式ホームページがありました!

素朴さを大切にそばのように細く長く愛される店”をモットーにしています。

いづも庵は丹波市氷上町市辺にあるそば・うどん・丼物を提供しているお店です。1978年創業以来、毎朝真心込めて丁寧に取った香り高いだしは温かいそば、うどんに。当店自慢の割下だしは冷たいそば、うどんにおすすめです。豊富なメニューを取り揃え、皆様に心が安まるふるさとの味をお届けします。神様の国、と言われる島根県の「出雲そば」を是非丹波の皆様にも食べてもらいたい。そんな創業者の熱い思いから誕生しました。

↓ ↓ ↓

出雲から取り寄せたそば粉を使用。創業当時から変わらぬこだわり自家製麺|いづも庵
出雲から取り寄せたそば粉を使用。創業当時から変わらぬこだわり自家製麺です。

Instagram公式アカウントはこちら!

↓ ↓ ↓

ブラウザーをアップデートしてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました