スポンサーリンク

【丹波市】今出川親水公園内「今出せせらぎ園」清流のせせらぎを聞きながら蕎麦を味わい尽くす!

丹波市・丹波篠山市
スポンサーリンク

2025年8月24日(日)兵庫編!ひとりおじさまのちょっと贅沢グルメ。今日は、お昼に蕎麦を食べたいので、青垣町にある「今出せせらぎ園」さんに行くことにしました!山の奥の方にあるので景色も楽しめるから(^^)

ランチの開店時間は11:00からです。Googleマップでの車の所要時間が19分と示されたので10時30分に出発しました。古民家を出発して丹波の森街道を青垣町へ向かいます。小倉の交差点で右折し、国道427号に入ってさらに山の方へ向かいます。

今日は、天気がいいのと風も適度にあるのでパラグライダーがたくさん浮遊してまいす(^^)

山の奥に入り、さらに遠阪川沿いに左折して細い道を奥に行きます。その先にありました!「今出せせらぎ園」さん。

橋を渡って、お店の横の駐車場に車を止めます。川の方へ行くと沢山の家族連れで川遊びに来ています!川は良いですね。僕も子供の頃は埼玉の秩父で川遊びしました(^^)

今出川親水公園は、BBQもできる公園施設です☆

「今出せせらぎ園」さんは昔の校舎のような外観です。ちょうど11時オープンです!

中に入りましょう!入口に杉玉があります☆

中に入ると木の柱や梁がたくさんある素敵な空間です!天井も高いから開放的な空間です☆

さらに奥に行くと、座敷と椅子のテーブル席がズラリと並んでいます。好きなとことへ。という事で椅子の方に座ります。

メニューを見てしばし考える(笑)。よし!三つの種類があるそばセットが楽しめると、「そばセット」を注文しました。大自然が育んだ自然薯(じねんじょ)の蕎麦もあるので~☆

ふと奥を見ると囲炉裏があります。あまごを焼くのかな?

しばらくして、きました!美味しそう(^^)

小鉢のこんにゃくがしっかり味付けされてごま風味が美味しい~。

ひとつ目の蕎麦にそばつゆをいれて頂きます!ズズ、美味しい!蕎麦の喉越しが良い!そして、蕎麦に味があります!薬味と蕎麦はありますね☆美味しい(^^)

次の蕎麦に行く前に野菜天ぷらを頂きましょう。塩を振ります。

さつま芋からザクっと。美味しい!塩が旨い!また野菜の甘味がすごく感じられます。衣がサクッとしていて美味しいです!地元の素材を生かした天ぷらですね☆

野菜天ぷらを挟みながら、ふたつ目のお蕎麦、自然薯のお蕎麦です!そばつゆを入れてズズ。おお!粘り気あるぅ~。風味が豊かで濃厚で美味しい(^^)。とにかく蕎麦が旨い!

再び野菜天ぷらを野菜の甘味を楽しんで、みっつ目の蕎麦、おろしそばです!そばつゆを入れてズズ。おお!こんどは大根の辛味で来ましたね~、美味しい(^^)

川の近くで清流のせせらぎを聞きながら蕎麦を味わい尽くして完食。蕎麦も天ぷらも美味しく、ケーションの良さにも大満足でした!

兵庫県丹波市青垣町遠阪1625
※駐車場あり

Instagram公式アカウントがありました!

遠阪峠の麓に位置する丹波市立今出川親水公園の管理運営を行っています。園内レストハウスでは、自然薯を使った蕎麦を始め、地域で生産した料理をご提供しています。公園では川遊びやバーベキューを自由にご利用いただけます。

↓ ↓ ↓

Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました