スポンサーリンク

【梅田】茶屋町「WIRED CAFE 梅田NUchayamachi店」鶏ひき肉のガパオライスでゆったりランチを満喫!

大阪市北区
スポンサーリンク

2025年11月7日(金)おじさまのちょっと贅沢グルメ。今日は、梅田茶屋町でお仕事なのでランチは近くのお店に。ぶらっとNU茶屋町を散策。

ふと目にとまった看板、「WIRED CAFE 梅田NUchayamachi店」さん。NUchayamachiの2階に上がってみることにしました。

エスカレーターを上がると「WIRED CAFE 梅田NUchayamachi店」さんのお店入口です。立て看板を見るとお食事もしているので、ここでランチを過ごすことにしました☆オープンは11時です。

中に入ると広くておしゃれな空間が広がります。

窓際が明るいですね(^^)。すでに男女の方がいらっしゃいました。

女性スタッフに案内してもらいカウンター席へ。QRコードを読み取って注文します。紙メニューもあります。

紙メニューを開いてランチメニューを見ます。ご飯ものがいいので、鶏ひき肉のガパオライスのランチセットをスマフォで注文。サイドかスイーツがセット。畑のクラムチャウダーにします。

しばらくしてきました!鶏ひき肉のガパオライスと畑のクラムチャウダー。美味しそう(^^)

先に畑のクラムチャウダーを頂きます。ズズ、うん美味しい!クリーミーだぁ☆こがしたオニオンが香ばしい(^^)

では、鶏ひき肉のガパオライスを頂きます。スプーンで目玉焼きを一部カットしてご飯と鶏ひき肉をすくってパクリ。うん!美味しいです(^^)

鶏ひき肉と野菜などの味付けがバッチリ!辛みも抑えていて食が進みます!スプーンで食べる系だから、どんどんいけちゃいます(笑)

スプーンでご飯と具材をたぐり寄せながら美味しく堪能!店内に差し込むこぼれ日の中で、ゆったりしたランチに大満足!

最寄り駅は、阪急梅田
大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NUchayamachi 2F

企業の公式ホームページはこちら

新しい時代のコミュニティを創造する企画運営会社。
「CAFE」=「Community Access for Everyone」みんなが集まるコミュニティの場、 という意味です。

私たちは「CAFE」を、 人と人の感性・共感コミュニティを創造する次世代に必要不可欠なインフラとして位置づけ、 情緒感あふれる地域社会を実現していきます。

↓ ↓ ↓

カフェ・カンパニー株式会社 - CAFE COMPANY
私たちは「CAFE」を、人と人との感性・共感コミュニティを創造する次世代に不可欠なインフラ・社会基盤として位置づけ、みずみずしい情感あふれる地域社会の実現を目指します。

茶屋町店Instagram公式アカウントはこちら

↓ ↓ ↓

Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました