和食料理

スポンサーリンク
北浜駅周辺

アットホームな小料理屋「チルコロ はなれ」新鮮な食材の創作料理を一品ごと味わい尽くした!

お店の名前は「チルコロ はなれ」さん。別の場所に母屋があり、そちらは大きなお店のようです!ちっちゃな「チルコロ はなれ」さんは、アットホームな小料理屋。最寄り駅は北浜駅、もしくは京阪なにわ橋駅です。
京都府

京寿司の名店「いづ松」由緒ある京寿司のバリエーション豊かな魅力の味を堪能!

SÖT COFFEE京都七条店さんの最寄り七条駅から京阪電車で東福寺駅を下車。東改札口をでて本町通を右折。東福寺方面へ向かおうとしたら、お寿司屋「いづ松」さんがありました。
日本橋駅周辺

自家製粉手打ち蕎麦「守破離 日本橋黒門店」そばの深みある味わいと天ぷらの相性が抜群!

今日のランチは、谷四の行きつけのカフェで働いている女の子のもう一つのバイト先である手打ち蕎麦のお店「守破離 日本橋黒門店」さんに行くことにしました!お勧めだったので(^^)
北浜駅周辺

心ゆくまで出汁を楽しむ「おかか 北浜」黒毛和牛のすき焼きの抜群な旨味がハンパない!

2024年初のちょっと贅沢ランチなので、ちょっと奮発しようかなと、僕の飲食店リストに上げていたお店、The Kitahama PLAZAの2階にある「おかか 北浜」さんに行くことに(^^)。このお店のお目当ては「すき焼き」だったんですー。
大阪市北区

元祖海老出汁「もんじゃのえびせんホワイティうめだ店」香ばしい海老出汁がコクウマ!

今日は、仕事関係者との忘年会!ということで、すでに予約済のお店元祖海老出汁「もんじゃのえびせん ホワイティうめだ店」さんに行くことに☆もんじゃ焼きなんて25年位前、東京にいた時期に月島で食べた以来です(^^)
奈良県

近鉄奈良駅すぐ「釜めし茶漬けグランチャ」牡蠣の釜めしの味に幸せを感じてほっとした!

10時ごろに近鉄奈良駅に到着。東向商店街を抜けて猿沢池前にあるスターバックスでゆったりと過ごして、あらかじめ決めていたお店「釜めし茶漬け グランチャ」さんが11時開店のため、開店に合わせて移動。
奈良県

近鉄奈良駅前店「牛カツ京都勝牛」牛ヒレカツ膳をいろんな食べ方で味変を楽しみました!

ブラブラと歩いていると、大きな牛の置物があるお店「牛カツ京都勝牛」さんです!なんかインパクトがある外観ですね~(笑)。牛カツもしばらくぶりなので、今日のランチはここで決まり!
日本橋駅周辺

黒門市場「大阪まいもん寿司」金沢と大阪の極上の海の幸をにぎり寿司をじっくりと堪能!

帰宅したら大分お腹が減ったことと、夜ご飯にお魚を買いたかったので黒門市場まで行くことにしました。なので、ランチも黒門市場の中でとることに☆もう10時40分なので、電車で行くことにしました。谷町線で谷町九丁目下車。千日前通を日本橋へ向かい手前の路地「黒門市場」に到着です!
堺筋本町駅周辺

旬を大切にする日本料理「幸作」淀川イメージの淀弁当の華やかさと味わいを満喫!

船場センタービル3号館の地下2階にある日本料理屋「和食 幸作」さん。なんと!オープンが「1967年2月」!僕が生まれた11か月後じゃないですか!学年だと1コ下だね(笑)。長いこと続いているお店なんですね(#^^#)。
谷町六丁目駅周辺

麴料理と地酒の居酒屋「谷町 わらかし」煮魚の定食でザ・和食の味を思いっきり堪能した!

今日は和食を食べたい気分だったので、以前チェックしていたお店、谷町四丁目と谷町六丁目の間当たりの路地にある麴料理と地酒の居酒屋「谷町 わらかし」さんに行くことにしました!居酒屋ですが、ランチもやっています(^^)
谷町四丁目駅周辺

淡路島和牛「牛若家 大阪本店」鉄板ステーキホルモンランチの味わいをじっくり堪能!

谷町四丁目当たりの牛肉を食べられるステーキのお店は・・・ありました!松屋町筋沿いにあるステーキを食べられるお店「牛若家 大阪本店」さん!
天満橋駅周辺

とんかつ「さくら亭 天満橋店」サクッとした有頭海老フライ&とんかつを味変で味わい尽くした!

週末のちょっと贅沢ランチは天満橋駅に行ってパナンテ京阪天満橋にあるとんかつのお店「さくら亭 天満橋店」さんに行きました!お腹が減っていたので、ガッツリ食べたいなぁと(^^)
大阪市北区

泳ぎふぐ専門店「ふぐ天神 梅田本店」ボリューム満点なてっちりコースにみんな大満足!

東京の方からふぐを食べたいとのことなので、仕事を終えてからの会食は、梅田にある泳ぎふぐ専門店「ふぐ天神 梅田本店」さんに行くことになりました!下関直送の活とらふぐを扱っているお店です!
京都府

東山七条「智積院茶寮 桔梗」精進御膳の素朴な味わいに心も整いました!

その後、秋の色づきはじめた庭園でゆったりとした時間を過ごした後、敷地内にあるお食事処、「智積院茶寮 桔梗」さんでランチをすることにしました!ちょうどランチ開始時間の11:00だったので☆
谷町四丁目駅周辺

季節を楽しむCafe「もがな」美味しく健康になるもがなセットランチに癒されました!

今日は、体にいい和食を食べたいと思い、前にチェックしていた谷町四丁目のオーガニック系のCafe「もがな」さんに行くことにしました!
堺筋本町駅周辺

1951年創業老舗の天ぷら屋「廣長」揚げたてを頂く天ぷらのサクッとふんわり食感に感無量!

先日行ったイタリアンのそばに天ぷら屋さんがあったのを思い出しました!そのお店は「廣長」さん。なんと、1951年創業老舗の天ぷら屋さんです☆ネットを見ると、揚げたてを食べられるとのことなので、これはいい!と今日のお店は「廣長」さんに決定!
心斎橋駅周辺

比内地鶏の焼鳥専門店「心斎橋 今井屋本店」味わい深い比内地鶏の塩親子丼に感激!

「心斎橋 今井屋本店」さんです。焼き鳥専門店です。立て看板に親子丼のランチメニューがあり「美味しそう」なので今日のランチはここにしました(^^)
ぶらり旅グルメ-関東編

【ぶらり旅グルメ編】埼玉県ところざわサクラタウンの角川食堂はヘルシーで美味しい!

2日目は、新しい所沢の顔として有名になってきた「ところざわサクラタウン」の中にある角川武蔵野ミュージアムに行きたかったので、妹に車を出してもらって従姉と3人で行きました。場所は、電車なら東所沢駅、車なら所沢ICから近いです☆