2025年7月2日(水)兵庫編!ひとりおじさまのちょっと贅沢グルメ。今日は丹波でリモートワーク(^^)。お昼は車で近くの食堂「しのざき食堂」さんに行くことにしました。なんと!創業150年の老舗の味です!
車で10分くらいの場所。お昼は11時開店だったので、早めに行きました。カーナビをたよりに向かいます。丹波市商工会の近くですね(^^)。細い路地に入って、ありました!「しのざき食堂さん☆
お店の向かいに駐車スペースがあるので車を止めます。

趣のある古い古民家です。大正時代のものだそうです。

暖簾に店主の似顔絵。かわいいですね(^^)



中に入ると、昔ながらの食堂です。懐かしさを感じます☆

奥さんが冷たいお茶を急須と一緒に出してくれました。急須を見るのはいつぐらいぶりだろう。

メニューを見ると、うどん、丼、定食があります。「丹波地鶏の親子丼」を発見!これだよね~。ということで丹波地鶏の親子丼を注文しました!

しばらくしてきました!(^^)!わぁ、いい香りです。美味しそう☆

鶏の餌に関する説明書があります。手塩に掛けるているんですね。ますます美味しそうだぁ(笑)

まずはお味噌汁からズズ。うん、美味しい~☆エノキのコリコリ食感がまたいいですね☆

では、丹波地鶏の親子丼を頂きます!レンゲですくってパクリ。美味しい!!!卵と出汁のバランスが抜群です!さらに鶏肉は弾力があって旨味が濃くて、噛むほどに味がわいてきます!うまーい(^^)

次に黄身を割ります。とろ~と流れます。おおお。鮮やかな色、いい感じのとろみ☆こんどは、卵の黄身と一緒にパクリ!うーん、うますぎる、、、さらに旨味が濃くなって美味しい!鶏肉が適度な大きさにカットされていて、たくさんあるからレンゲのどこをすくっても鶏肉が入っていきます!
一口ずつ味わって完食。丹波地鶏の旨味を親子丼で味わえて大満足でした!
兵庫県丹波市氷上町成松308-3
※駐車場あり
丹波市商工会のサイトで紹介されています!(定休日:月曜日)
15年ぶりに成松に復活!ベテラン料理人が腕をふるう食堂
↓ ↓ ↓

コメント