こちらは、おじさまがいろんな手料理チャレンジして、お気に入りにしたい、またはSNSで「いいね」をたくさんもらったレシピを公開!
手羽先の塩焼きをフライパンでつくったら手が止まらないくらいの美味しさ!しかも簡単なので、レシピに書きました!元々、手羽先の塩焼きはだーい好きだから(笑)
特にビール好きにはたまらない一品です(^^)
手羽先には、動物性たんぱく質が豊富に含まれています。また、ハリのある艶やかな皮膚や髪を作る上で不可欠なコラーゲンも豊富に含まれています。他にも鉄分やビタミンB6も含まれているそうです(^^)

では、材料です!
【1人分の場合/調理時間の目安 15分ぐらい】
●材料
手羽先 5本
米油(またはサラダ油) 大さじ1
黒こしょう 適量
(手羽先の下味調味料)
おろしにんにく 小さじ1 ※にんにくチューブでもOK
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1
レモン汁 大さじ1

ビニール袋に手羽先を入れて、下味の調味料(おろしにんにく 小さじ1、塩 小さじ1/2、 大さじ1、レモン汁 大さじ1)を入れて揉み込みます。(30分ほど置くと、下味がしっかりつきます)

フライパンに米油(またはサラダ油)を入れて中火で熱し、下味を付けた手羽先の皮面を下にして並べます。

焼き色がついてきたら裏返し、蓋をして10分程度弱火で蒸し焼きにします。

蓋を開けて、裏に返して両面皮がパリパリになるまで焼きます。

パリパリに焼けてきたら、黒こしょうを適量ふります。

器に盛りつけて完成です!
両手で持ってガブリといく!これが僕流の手羽先の食べ方!塩が効いて、にんにくの風味とレモン汁が合うんです~これが。そして、ジューシー!とっても美味しくできました☆
ぜひお試しください☆
コメント