丼や重、カレー

鉄板焼神戸ロイン別邸「京彩宴 京都祇園」とにかく柔らかいハラミステーキ重に幸せMAX!
四条通を鴨川方面へ向かっている途中に、目に入ったお店の名前。「鉄板焼 京彩宴」さん。ちょっと覗くとなんと、狭い路地の奥に暖簾が見えます。なんかワクワクしてきたので、「鉄板焼 京彩宴」さんに今日のランチは決定!路地の奥へ進みます。

比内地鶏の焼鳥専門店「心斎橋 今井屋本店」味わい深い比内地鶏の塩親子丼に感激!
「心斎橋 今井屋本店」さんです。焼き鳥専門店です。立て看板に親子丼のランチメニューがあり「美味しそう」なので今日のランチはここにしました(^^)

スパイスカレーの店「Curry Houseあじと」夏バテ予防に期間限定の夏野菜カレーが旨辛!
今日は、夏バテ予防にカレーを食べたい気分になって、以前見かけた堺筋本町にあるスパイスカレーのお店「Curry Houseあじと」さんに行くことにしました!

普段使いできる懐石料理「れだん谷町店」海老天卵とじ丼の出汁の旨味が至福なひととき!
家から超近いエリアで、まだ行っていないお店(灯台下暗し)に行くことに。しかも、和食気分だったので、前に行ったお店「れだん本店」の別店舗「れだん谷町店」に行くことにしました!メインは丼物です(^^)。11:30開店なので、4分前に家を出てすぐ到着(笑)

鰻割烹「福梅」土用の丑の日に頂く上鰻重はまた格別な味わい!
今通っている淀屋橋のお料理教室の帰りに見つけてチェックしていた鰻割烹「福梅」さんに向かいました!開店時間は11:30。本町通を本町方面に向かい堺筋を越えて三休橋筋を右折。4つ目の交差点を越えた所に鰻割烹「福梅」さんがあります。

コスパ抜群「魚もん」名物海鮮丼の食べ応えと豊富な種類のネタに感謝感激!
散歩中に見つけた海鮮丼のお店があった!海鮮丼が頭に現れてから、すでに口が海鮮丼です(笑)。そのお店は、「魚もん」さん。この間通った時に見た立て看板に海鮮丼と書いてあったのです!詳しくパソコンで調べると、コスパの良いボリュームたっぷりの海鮮丼の様で楽しみ☆

心斎橋の黒毛和牛焼肉「家康」名物和牛たたき丼の柔らかいお肉にほっぺたが落ちるぅ!
いつものカフェで、お好みの珈琲とスイーツをお供に読書を楽しんでからの、心斎橋へGo!あらかじめ決めていたお店、黒毛和牛焼肉「家康」さんでランチしてから買い物に行くことに。

本場のインドカレー店「サードアイ」初めて食べたプレーンナンのモチモチ触感に感動!
2022年12月オープンということで最近じゃん!カレーもいいなぁ☆と、今日のランチは、インド・ネパール料理「サードアイ(Thied Eye)」さんでいただくことにしました(^^)

卵かけご飯専門店「えっぐつりー」1日5食限定の高知県産真鯛のお月見丼に感動!
お店は前に船場エリアを歩いている時に発見した卵かけご飯専門店「えっぐつりー」さんにしました!

天満橋の日本料理「割烹はせ川」天然海老天丼の優しい味わいと優雅な空間にご満悦!
天満橋に着いて、ふと思い出したお店「割烹はせ川」さん。
これまで何度か行ったのですが、貸し切り、昼営業休みなどでフラれていたので(笑)、今日こそは!と「割烹はせ川」さんに行くことにしました!

まちライブラリー「Cafe&Bar Sa Salu」北海道の十勝牛トロフレーク丼とろける味に幸せを実感!
。今日は、以前行った森ノ宮キューズモール内にあった「まちライブラリー」の中にある「Cafe&Bar Sa Salu」さんでランチをすることに決めました!なぜなら、とっても小春日和の陽気の良い日だったので、大阪城を散歩しながら行こうと思って(^^)

お魚専門「大皿料理 さかな家」上ひつまぶしのタレ味と薬味入り出汁茶漬けの味変に大満足!
今日のランチのお店は、ライフの近くにあり、ランチ営業は平日しかやっていない「大皿料理 さかな家」にしました!しかもメニューにあった「上ひつまぶし」が気になっていました~。時々食べたくなる鰻です!価格も上がっていくので食べられる内に(笑)。

精肉店直営の創作焼肉「肉匠 牛虎 心斎橋店」数量限定の牛バラちらし肉重の昧に心ときめく!
Google地図検索で心斎橋エリアの焼肉店を検索して、いくつかヒットしたお店の中の一つ「肉匠 牛虎 心斎橋店」さんが気になり調べると、ランチタイムの数量限定の肉重が目にとまり、肉重もいいなあ!

河内鴨ととらふぐのお店「橙 天満橋店」鴨たたき丼ぶりの甘ダレと鴨肉のコラボが心地いい!
ランチは気分転換をかねて外食にしようと決めて、天満橋エリアのリストアップしているお店のひとつ、河内鴨ととらふぐのお店「橙 天満橋店」さんに行くことにしました(^^)

スリランカ料理「カレーやデッカオ」選べるデッカオスペシャルにひと味違うカレーの食べ方に感激!
今日は、久しぶりにピリッと辛い物が食べたかったので、家を出る前にGoogle地図で検索して決めていたスリランカ料理「カレーやデッカオ」さんです!

海鮮料理「浜の香」境港名物<かにトロ丼>のトロミと味わいで口の中が磯の香りに!
その店は「浜の香」さんです!以前通りかかったとき、お店の前にある立て看板に「かにトロ丼」と書かれていたので、いつか僕の口に入るだろう、と思っていて、そのいつかを今日にしました(笑)。

隠れ家「焼とりとおばんざい 心 -shin-」十勝風豚丼と小うどんセットでお腹が優しく満たされた!
お店はすでに決めていました☆
ランチを散策していた時に気になっていた「豚丼」と書かれていたのぼり旗があるお店「焼とりとおばんざい 心 -shin-」さんです!

全国各地から産地直送「海鮮丼の駅前 心斎橋店」いろんなバリエーションがある海鮮丼にワクワク!
今日のランチは、以前心斎橋でランチした帰りに目をつけていた海鮮丼のお店「海鮮丼の駅前 心斎橋店」さん。お店の前にある海鮮丼メニューのバリエーションの多さにびっくりしてマークしていたのです(^^)