スポンサーリンク

【おじさま手料理奮闘記】YuyuTable料理教室シリーズ☆2023年3月は台湾風汁そばなどお家で再現できる料理シリーズ!

おじさま手料理奮闘記

おじさまがいろんな手料理に挑戦する奮闘記です!(^^)!月一回の2023年3月12日土曜日、YuyuTable料理教室に参加第10弾!前回参加した時にリクエストした麺系をテーマに家で簡単にできるお料理ばかりを教えて頂きました!(^^)!

いつもながら、味に大きく影響のある下処理方法、焼き方などを教えて頂き勉強にもなります!

今日もタワーマンションの部屋から見晴らしがいいです(^^)

今日の料理は4品です。
・台湾風汁そば
・青菜のにんにく炒め
・菜の花と生わかめのレモンおろし和え
・鹹豆漿(シェントウジャン)

ということで、料理スタート!材料を用意から~。

まずは、「台湾風汁そば」です。鶏だしづくりから。骨付きの鶏肉とお野菜を煮込みます。ラーメン屋さんみたいですね(^^)。グツグツと煮込みます。

次に海老だし作りです。使うのは赤海老です!

頭と殻を炒めてからの!出し汁に。具材にするエビちゃんも一緒に煮込みます☆

最後はペースト状にして出汁は完成(^^)

次に具材にする肉味噌をつくります。豚ミンチ肉と調味料を合わせて炒めます。

さあ、出汁がそろいました!白だしは鹹豆漿の時に使います~

麺をゆでて湯切りします。

すでに仕込んでもらっていた味付け卵が美味しそうです(^^)。

麺にスープを入れて、肉味噌・海老・味付け卵・パクチーをトッピングして「台湾風汁そば」の完成です!鶏だしと海老だしのコラボが、何とも言えない美味しさです!味付け卵、めちゃ美味しい(#^^#)

続いては「青菜のにんにく炒め」です!ここで、青菜をより美味しくするための下処理のコツを教えて頂きました。皆「えー!そうだったんですね!もっと早く知りたかったー」と、どよめきました(笑)。これからは、教えてもらった青菜をジューシーに炒められる技を使います!

最初に油で粗く切ったにんにくを炒めます。うーん、いい香りがしてきました☆

その後に青菜を炒めて、完成!とってもシンプル。

すごくシャキシャキしていて、ジューシーで美味しいです!ご飯が進む系です(^^)。ちょっとした下処理の工夫でこんなに味が違うなんて~びっくりです!

続いては「菜の花と生わかめのレモンおろし和え」です!旬の食材ですね(^^)

菜の花も煮込みすぎず、ちょうどよい湯からの上げ加減を教えて頂きました(^^)

味の決め手になる大根おろしとレモン酢をつくります。

いろどりや柑橘系の風味でレモンの皮をすります☆

完成!まあ、きれい(笑)。なるほどです。ちょうどよい煮込み具合で菜の花の歯ごたえがあり、さっぱりした味で美味しいです(^^)

最後は「鹹豆漿(シェントウジャン)」です!台湾の朝ごはんに定番らしいです☆白だしをつくります。今日は、いろんな出汁づくりの日や~(笑)

削り節などをこして白だしは完成です!いい香りです☆

先に器にザーサイとネギ、黒酢を入れておきます。

豆乳と出汁を合わせてちょうどよい温度まで温めます。温まったら器に流し込むと泡立ちます。おー楽しいなぁこれ(笑)。トッピングをのせて完成です!

とっても口当たりがまろやかで、ポイントの調味料が程よいアクセントになって、美味しいです!確かに朝いただきたい一品ですね☆

いつものように、完成したお料理を並べて、待っていました!お食事タイムです(笑)。このお料理教室も1年近くなって、さらにバージョンアップした企画についてお話を頂いて、ますます楽しみになってきました!コミュニティ型お料理教室なので、いろんな方とのご縁もあり、お料理以外でも話に花が咲きます(#^^#)

改めて、皆さんと振り返ると家の調味料がすべて入れ替わっていたことを話したら、他の方も、そうそう!と。調味料の勉強もできるので、本当にうれしいお料理教室です☆

リニューアルする次回は、さらに楽しみです☆

楊井さんの主催するYuyuTablの家庭料理教室などのイベント情報は、下記の公式ホームページにあります!YuyuTablコンセプトは、

食を沢山学び経験する中で、『身体のサインに気づくこと。』がいかに大事で、おろそかにしている人が多いことにも気づきました。私自身がそうだったように。だから、それを気づいてもらえる場所があったらいいなと思うようになったのです。

YuyuTabl公式ホームページはこちらです。

↓ ↓ ↓

Yuyu Table

コメント

タイトルとURLをコピーしました